2019年11月30日
マクドナルドのスパチキ
こんにちは。
豊田市の解体屋です。
本日は仕事休み。家族で出かけてあちこち寄っていました。
お昼ごはんはマクドナルド。

自分はスパイシーチキンバーガーとエッグチーズバーガーの単品にアイスコーヒーのMサイズでした。
娘はチーズバーガーのセット。
妻はアップルパイと、娘の食べきれないポテトの残りを食べていました。

嵐の大野君が「まぁまぁだから」と言ってみんなに薦めているスパチキ。(ホントは「大好きじゃん!」)
確かにスパイシーでウマいです。
ポテトが全サイズ150円という誘惑に負けず、バーガー2個で済ませた昼食でした。

カウンターで待たずに、席まで店員が運んでくれるのですね。
片付けも店員がしてくれて、客の回転を上げようと頑張っている様子がみえました。
ドライブスルーも何ヶ所かで注文聞いて、混まないようにしていますよね。
薄利多売は良質なサービスの提供で成り立つものなのだなぁと思いました。
豊田市の解体屋です。
本日は仕事休み。家族で出かけてあちこち寄っていました。
お昼ごはんはマクドナルド。

自分はスパイシーチキンバーガーとエッグチーズバーガーの単品にアイスコーヒーのMサイズでした。
娘はチーズバーガーのセット。
妻はアップルパイと、娘の食べきれないポテトの残りを食べていました。

嵐の大野君が「まぁまぁだから」と言ってみんなに薦めているスパチキ。(ホントは「大好きじゃん!」)
確かにスパイシーでウマいです。
ポテトが全サイズ150円という誘惑に負けず、バーガー2個で済ませた昼食でした。

カウンターで待たずに、席まで店員が運んでくれるのですね。
片付けも店員がしてくれて、客の回転を上げようと頑張っている様子がみえました。
ドライブスルーも何ヶ所かで注文聞いて、混まないようにしていますよね。
薄利多売は良質なサービスの提供で成り立つものなのだなぁと思いました。
2019年11月29日
唐揚げデカ!@濃厚軍団
こんにちは。
豊田市の解体屋です。
本日のお昼ごはんはラーメンを食べました。

秋葉町の「濃厚軍団」さんの、「濃厚ラーメン軍団のせ」です。

濃厚博多ラーメン 濃厚軍団
豊田市秋葉町1丁目52−1
0565-34-5600

平日のランチタイムはセットがあるそうで。
唐揚げセットを頼んでみました。プラス200円也。

唐揚げ、デカ!
もも肉が2枚。普通にスーパーとかで売っているサイズじゃないですか。
しかもアツアツでジューシーうまー♪
ラーメンだけでも充分ボリュームあるのに、さらに唐揚げマシマシで、かなりお腹いっぱいになりました。
そういえば、今日は11月29日で「いい肉の日」
予期せず「いい肉」を食べることができてラッキーでした。
ラーメンのチャーシューも美味しかったですよ(*^^*)
豊田市の解体屋です。
本日のお昼ごはんはラーメンを食べました。

秋葉町の「濃厚軍団」さんの、「濃厚ラーメン軍団のせ」です。

濃厚博多ラーメン 濃厚軍団
豊田市秋葉町1丁目52−1
0565-34-5600

平日のランチタイムはセットがあるそうで。
唐揚げセットを頼んでみました。プラス200円也。

唐揚げ、デカ!
もも肉が2枚。普通にスーパーとかで売っているサイズじゃないですか。
しかもアツアツでジューシーうまー♪
ラーメンだけでも充分ボリュームあるのに、さらに唐揚げマシマシで、かなりお腹いっぱいになりました。
そういえば、今日は11月29日で「いい肉の日」
予期せず「いい肉」を食べることができてラッキーでした。
ラーメンのチャーシューも美味しかったですよ(*^^*)
2019年11月28日
すき家がタッチパネル
こんにちは。
豊田市の解体屋です。
本日は、すき家でお昼ごはんを食べました。

やや、タッチパネルではないですか。いつの間に。
人件費削減のためでしょうかねぇ。

で、タッチパネルは良いのですが、通常のメニュー表が見当たりません。
いちいちタッチして戻ってを繰り返してあれこれ思案するのは面倒くさいなぁ。
壁に貼ってあるような、俯瞰して見られるメニューで良いから置いてほしいものです。

注文したのは、牛丼特盛、豚汁3点セット。
自分が頼む品は大抵同じなので良いですが、行きつけでない人は何を頼もうか悩んで、壁に広告がされている季節限定のオススメメニューなどをつい頼んでしまいそうです。
それが狙いなのかなぁ?
豊田市の解体屋です。
本日は、すき家でお昼ごはんを食べました。

やや、タッチパネルではないですか。いつの間に。
人件費削減のためでしょうかねぇ。

で、タッチパネルは良いのですが、通常のメニュー表が見当たりません。
いちいちタッチして戻ってを繰り返してあれこれ思案するのは面倒くさいなぁ。
壁に貼ってあるような、俯瞰して見られるメニューで良いから置いてほしいものです。

注文したのは、牛丼特盛、豚汁3点セット。
自分が頼む品は大抵同じなので良いですが、行きつけでない人は何を頼もうか悩んで、壁に広告がされている季節限定のオススメメニューなどをつい頼んでしまいそうです。
それが狙いなのかなぁ?
2019年11月27日
よなよなエール
こんばんは。
豊田市の解体屋です。
では、ここで問題。
サントリー、キリン、アサヒ、サッポロ、オリオンビールに次いで日本のビールシェア第6位である、『インドの青鬼』『水曜日のネコ』『よなよなエール』などのクラフトビールを販売する、長野県に本社を置くビールメーカーは何でしょう?
……。
……。
……。
答は、


「ヤッホーブルーイング」
でした♪
近年、キリンビールが株主となり提携しているようで、コンビニやドラッグストアでもヤッホーブルーイングの商品を見かけるようになりました。
値段が高いからずっと敬遠していたのですが、近所のスギ薬局に置いてあったので初体験しました。
ホップがガツンと効いていてウマい!
なるほど、これがクラフトビールというものなのかと感心しました♪

普段使いには無理ですが、たまの贅沢に呑むのは良いなぁと、すっかり気に入ってしまいました。
ヤッホーブルーイングの他の商品も今度試してみようと思いましたよ(*^^*)
豊田市の解体屋です。
では、ここで問題。
サントリー、キリン、アサヒ、サッポロ、オリオンビールに次いで日本のビールシェア第6位である、『インドの青鬼』『水曜日のネコ』『よなよなエール』などのクラフトビールを販売する、長野県に本社を置くビールメーカーは何でしょう?
……。
……。
……。
答は、


「ヤッホーブルーイング」
でした♪
近年、キリンビールが株主となり提携しているようで、コンビニやドラッグストアでもヤッホーブルーイングの商品を見かけるようになりました。
値段が高いからずっと敬遠していたのですが、近所のスギ薬局に置いてあったので初体験しました。
ホップがガツンと効いていてウマい!
なるほど、これがクラフトビールというものなのかと感心しました♪

普段使いには無理ですが、たまの贅沢に呑むのは良いなぁと、すっかり気に入ってしまいました。
ヤッホーブルーイングの他の商品も今度試してみようと思いましたよ(*^^*)
2019年11月26日
どんどん庵
こんにちは。
豊田市の解体屋です。
今日は寒いですね。灰色の空でお日様が姿を見せてくれません。
お昼ごはんは、うどんを食べました。

カレーうどんです。

どんどん庵 豊田逢妻店
豊田市逢妻町4丁目59−1
0565-37-3539
155号線豊田厚生病院の手前のジョイフルとかあるあたりですが、確か前はラーメン屋ではなかったかな?
どんどん庵は昔はセルフうどんと銘打っていたような気がしますが、最近は丸亀製麺みたいなうどん屋になっているのですね。
うどんを注文してから会計するまで、ついつい揚げ物を手にとってしまうという…!。
カレーうどんはマイルドな辛さで美味しかったです。体が温まりました♪
豊田市の解体屋です。
今日は寒いですね。灰色の空でお日様が姿を見せてくれません。
お昼ごはんは、うどんを食べました。

カレーうどんです。

どんどん庵 豊田逢妻店
豊田市逢妻町4丁目59−1
0565-37-3539
155号線豊田厚生病院の手前のジョイフルとかあるあたりですが、確か前はラーメン屋ではなかったかな?
どんどん庵は昔はセルフうどんと銘打っていたような気がしますが、最近は丸亀製麺みたいなうどん屋になっているのですね。
うどんを注文してから会計するまで、ついつい揚げ物を手にとってしまうという…!。
カレーうどんはマイルドな辛さで美味しかったです。体が温まりました♪
2019年11月25日
2019年11月24日
カラス
こんにちは。
豊田市の解体屋です。
本日は私用で名古屋方面へ。
愛知環状鉄道に乗りました。

ホームで待っていると、カラスが線路を歩いています。

トコトコトコトコ、トコトコトコトコ……。
小さい子供が縁石やブロックの上を歩きたがるのと同じ気持ちなのかなぁ?
豊田市の解体屋です。
本日は私用で名古屋方面へ。
愛知環状鉄道に乗りました。

ホームで待っていると、カラスが線路を歩いています。

トコトコトコトコ、トコトコトコトコ……。
小さい子供が縁石やブロックの上を歩きたがるのと同じ気持ちなのかなぁ?
2019年11月22日
イチゴのせプレミアムロールケーキ
こんばんは。
豊田市の解体屋です。
突然ですが、ここで問題。
ローソンの「プレミアムロールケーキ」は月に一度だけ「イチゴのせ」となりますが、それは毎月何日に販売されるものでしょう?

正解は、
……
……

「22日」です。

カレンダーで、22日の上は15日となっていて、15→「イチゴ」ということだそうです。

イチゴのせは得した気分で、見かけるとつい買ってしまいますね♪
ハートの形で見栄えも可愛いです。
豊田市の解体屋です。
突然ですが、ここで問題。
ローソンの「プレミアムロールケーキ」は月に一度だけ「イチゴのせ」となりますが、それは毎月何日に販売されるものでしょう?

正解は、
……
……

「22日」です。

カレンダーで、22日の上は15日となっていて、15→「イチゴ」ということだそうです。

イチゴのせは得した気分で、見かけるとつい買ってしまいますね♪
ハートの形で見栄えも可愛いです。
2019年11月20日
紅葉はそろそろかな?
こんにちは。
豊田市の解体屋です。
先週から入っている現場は、山のほうで、いくぶん冷え込むのか風が冷たく感じられます。

絶賛解体中です♪

朝晩、ぐっと冷え込んで、紅葉もずいぶん色づいてきました。
香嵐渓はどんな感じなのかな?
豊田市の解体屋です。
先週から入っている現場は、山のほうで、いくぶん冷え込むのか風が冷たく感じられます。

絶賛解体中です♪

朝晩、ぐっと冷え込んで、紅葉もずいぶん色づいてきました。
香嵐渓はどんな感じなのかな?
2019年11月19日
【昼飯】らーめん道楽さん
こんにちは。
豊田市の解体屋です。
先週ぐらいから風邪気味で、ここ数日はせきが出始めました。
熱はないので良いですが……。
本日も現場でお仕事。
お昼ごはんは、らーめん道楽さんでした。

唐揚げセットです。

ラーメンは、しおとんこつ。

唐揚げは揚げたて熱々でした。
風邪引いても食欲落ちないです。むしろ増すので、体重が増えます。
咳が出てツラいのに、見た目健康そうだから、誰にも心配されないです(^_^;)
豊田市の解体屋です。
先週ぐらいから風邪気味で、ここ数日はせきが出始めました。
熱はないので良いですが……。
本日も現場でお仕事。
お昼ごはんは、らーめん道楽さんでした。

唐揚げセットです。

ラーメンは、しおとんこつ。

唐揚げは揚げたて熱々でした。
風邪引いても食欲落ちないです。むしろ増すので、体重が増えます。
咳が出てツラいのに、見た目健康そうだから、誰にも心配されないです(^_^;)