2019年11月28日
すき家がタッチパネル
こんにちは。
豊田市の解体屋です。
本日は、すき家でお昼ごはんを食べました。

やや、タッチパネルではないですか。いつの間に。
人件費削減のためでしょうかねぇ。

で、タッチパネルは良いのですが、通常のメニュー表が見当たりません。
いちいちタッチして戻ってを繰り返してあれこれ思案するのは面倒くさいなぁ。
壁に貼ってあるような、俯瞰して見られるメニューで良いから置いてほしいものです。

注文したのは、牛丼特盛、豚汁3点セット。
自分が頼む品は大抵同じなので良いですが、行きつけでない人は何を頼もうか悩んで、壁に広告がされている季節限定のオススメメニューなどをつい頼んでしまいそうです。
それが狙いなのかなぁ?
豊田市の解体屋です。
本日は、すき家でお昼ごはんを食べました。

やや、タッチパネルではないですか。いつの間に。
人件費削減のためでしょうかねぇ。

で、タッチパネルは良いのですが、通常のメニュー表が見当たりません。
いちいちタッチして戻ってを繰り返してあれこれ思案するのは面倒くさいなぁ。
壁に貼ってあるような、俯瞰して見られるメニューで良いから置いてほしいものです。

注文したのは、牛丼特盛、豚汁3点セット。
自分が頼む品は大抵同じなので良いですが、行きつけでない人は何を頼もうか悩んで、壁に広告がされている季節限定のオススメメニューなどをつい頼んでしまいそうです。
それが狙いなのかなぁ?
Posted by 豊田市の解体屋 at 12:50│コメントをする・見る(0)
│ランチ