2019年12月21日
【クイズ】収入印紙
こんにちは。
豊田市の解体屋です。
本日はPCに向かっていろいろと作業をしていました。
請負契約書に収入印紙を貼らなければいえないのですが、200円と400円のものしかなく、必要な500円の収入印紙がありません。
近くの郵便局は休み。
コンビニに行ったところ、200円のものしか売っておらず、仕方なく豊田郵便局まで車を走らせました。

無事買えました。良かったです♪
それでは、突然ですがここで問題!
日本で発行されている収入印紙のうち、最も
低い額のものは「1円」ですが、最も高い額の収入印紙はいくらのものでしょう?
……
…… ……
…… …… ……
答は、
10万円でした♪
◎Wikipediaより
>額面は1・2・5・10・20・30・40・50・60・80・100・120・200・300・400・500・600・1,000・2,000・3,000・4,000・5,000・6,000・8,000・10,000・20,000・30,000・40,000・50,000・60,000・100,000円の31種類発行されている。手数料の額と同じになるように1円から用意されており、最高額は10万円である。
領収証や請負契約書でそんなに高い額面は見たことないです(^_^;)
税金なので、過不足ないように気をつけないといかんです。
豊田市の解体屋です。
本日はPCに向かっていろいろと作業をしていました。
請負契約書に収入印紙を貼らなければいえないのですが、200円と400円のものしかなく、必要な500円の収入印紙がありません。
近くの郵便局は休み。
コンビニに行ったところ、200円のものしか売っておらず、仕方なく豊田郵便局まで車を走らせました。

無事買えました。良かったです♪
それでは、突然ですがここで問題!
日本で発行されている収入印紙のうち、最も
低い額のものは「1円」ですが、最も高い額の収入印紙はいくらのものでしょう?
……
…… ……
…… …… ……
答は、
10万円でした♪
◎Wikipediaより
>額面は1・2・5・10・20・30・40・50・60・80・100・120・200・300・400・500・600・1,000・2,000・3,000・4,000・5,000・6,000・8,000・10,000・20,000・30,000・40,000・50,000・60,000・100,000円の31種類発行されている。手数料の額と同じになるように1円から用意されており、最高額は10万円である。
領収証や請負契約書でそんなに高い額面は見たことないです(^_^;)
税金なので、過不足ないように気をつけないといかんです。
Posted by 豊田市の解体屋 at 13:02│コメントをする・見る(0)
│クイズ