2019年07月24日

プレハブ小屋解体〜上屋解体〜

こんにちは。
豊田市の解体屋です。
本格的な暑さがやってきて、今日はヤバイですね……。
水分補給と塩分補給をしっかりして、熱中症予防をしっかりせねばイカンです。


プレハブ小屋解体〜上屋解体〜

軽量鉄骨のプレハブ小屋の解体です。
先もって手作業で内装を解体しました。その後、重機を用いて上屋を解体しています。


プレハブ小屋解体〜上屋解体〜

ユンボには「つかみ機」というアタッチメントをつけています。木や鉄骨などを掴んで、解体したりトラックに積み込んだりします。


プレハブ小屋解体〜上屋解体〜

鉄骨の梁はネジを外してからユンボで1本ずつ取り外しました。
その後、外壁だけが残っている状態となり、パタンと壁を1面ずつ倒していき、上屋解体は終わりました。


基礎はブロック基礎だったので、これも簡単に撤去でき、無事に現場は終了しました。


―――――
解体、整地、収集運搬など、大小問わず承ります。
見積りは無料ですので、お気軽にお電話やメールでご連絡下さい。

☆有限会社阿部解体☆
(TEL) 0565-27-3822
(email) abekaitai@ia7.itkeeper.ne.jp
(web) https://www.abekaitai.biz/

――――――



同じカテゴリー(解体)の記事画像
マイクロバスなど片付けました。
現場終わりました
シート養生
現場終わりました
絶賛解体中
紅葉はそろそろかな?
同じカテゴリー(解体)の記事
 マイクロバスなど片付けました。 (2020-02-28 15:32)
 現場終わりました (2020-02-20 12:53)
 シート養生 (2020-02-12 10:33)
 現場終わりました (2019-12-19 13:04)
 絶賛解体中 (2019-12-11 15:24)
 紅葉はそろそろかな? (2019-11-20 15:19)

Posted by 豊田市の解体屋 at 12:52│コメントをする・見る(0)解体
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プレハブ小屋解体〜上屋解体〜
    コメント(0)